こんにちは、プライベートクリニック恵比寿です。
「顔の産毛を脱毛したいけど、蓄熱式と熱破壊式、どっちがいいの?」
そんな疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか。
今回は、美容医療のプロの視点から、顔の産毛に最適な脱毛方式について、わかりやすく解説いたします。
そもそも「蓄熱式脱毛」と「熱破壊式脱毛」の違いとは?
脱毛機には大きく分けて「熱破壊式(HR方式)」と「蓄熱式(SHR方式)」の2種類があります。
🔥 熱破壊式脱毛とは?
メラニン(黒い色素)に反応して、毛根を高温で焼き切るタイプの脱毛。
太くて濃い毛には非常に効果的ですが、産毛のように色素が薄い毛には反応しづらい傾向があります。
また、高温で一気に照射するため、多少の痛みや火傷リスクもあります。
向いている部位: ワキ、VIO、ヒゲなどの太い毛
🌡 蓄熱式脱毛とは?
メラニンではなく、毛を生やす司令塔である「バルジ領域」にアプローチするタイプの脱毛。
低温の光をじわじわと照射するため、痛みが少なく、産毛のような色素の薄い毛にも反応しやすいというメリットがあります。
向いている部位: 顔、背中、二の腕などの産毛が多い部位
結論:顔の産毛には「蓄熱式脱毛」がおすすめ!
顔の産毛は細くて色が薄いため、メラニンに反応する熱破壊式では効果が出にくいケースがあります。
一方、蓄熱式はメラニンの有無に関係なくアプローチできるため、産毛にもきちんと反応しやすいのです。
さらに、顔は皮膚が薄くデリケートなため、痛みが少なく肌への負担が少ない蓄熱式の方が安全性にも優れています。
当院の蓄熱式脱毛について
プライベートクリニック恵比寿では、最新の蓄熱式脱毛機を導入し、痛みを抑えながらしっかりと効果を実感していただける施術をご提供しています。
「化粧ノリが良くなった」
「顔色が明るくなった」
など、嬉しいお声も多数いただいております。
最後に|顔脱毛をご検討中の方へ
産毛こそ、きちんとケアすることで見た目の印象が大きく変わります。
蓄熱式脱毛でやさしく丁寧に、そして確実に。
顔脱毛で、ワンランク上の素肌を目指してみませんか?