ADM(後天性真皮メラノサイトーシス)と肝斑の見分け方とは?

シミ・そばかす 美肌

ADMとは?

皆さんは、ADMをご存じでしょうか?

ADMは、比較的新しい概念のシミの一種です。

Acquired Dermal Melanocytosisの略語であり、日本語名は後天性真皮メラノサイトーシスというあざの一種で、後天性両側性太田母斑様色素斑、遅発性真皮メラノサイトーシスもほぼ同症です。

ADMは、現れる箇所は一般的なしみ・肝斑とほぼ同様ですが、色が若干黒めです。目の下あたりからこめかみにかけて出来ることが多く、鼻や額・頬に見られる場合もあります。

茶褐色(明るい茶色)に見えるしみやそばかす・肝斑に対して、 ADMはくすんだ(彩度の低い)色調の場合が多く、グレー・若干青みを帯びた独特の色合いをしていることがほとんどです。

これはメラニン色素の存在する層が深いことを表しており、お化粧でも隠れないものが多いです。

年齢によって判断も可能?

又、一般的なしみや肝斑は、30・40代以降で見られることが多いですが、ADMは10代後半に多くみられ、ADM治療で来院される患者様の多くは若い方です。

ですので、しみの診察を行う際に、そのしみが出来たのはいつ頃ですか?と聞かれることがあるかと思いますが、これも、ADMか肝斑かを見分けるためなのです。10代20代前半で、しみが濃く出る方はあまり見ませんよね。

ADMと肝斑の識別

ADMは、治療する上で肝斑との識別が大変重要ですが、しばしば肝斑やソバカスと合併することがあるため、正確な診断が非常に難しいあざの一つです。

当院の患者様も、皮膚科に沢山行ったが、肝斑だと言われることもあったし、ADMだと言われたこともあった。というお声をよく耳にします。

肝斑であるかADMであるかによって、治療方法も違いますし、治療にかかる回数も全く違ってきますので、間違った診察は、間違った治療をすることに繋がり、それが逆に悪化の原因ともなるのです。

肝斑の特徴

先ほどのADMの写真と比較して、肝斑のお写真を見ていただきましょう。

肝斑の特徴としては

  • 左右対称にできる
  • 目周りにはできない
  • 骨の出る箇所にできやすい
  • 40代前後で現れる
  • 妊娠やピルの服用により出る場合がある

という点です。

肝斑は、ホルモンバランスなどの内面的な要因に加え、摩擦や化学刺激・日焼けなどの多くの因子が混じって発生する色素です。

そのため、比較的30~ 40歳くらいで出来やすく、妊娠やピルの服用により出る場合があります。

30代~50代になって増えてきた。薄茶色・または黒っぽい茶色っぽいシミである。左右の頬骨にもやもやした輪郭の薄い大きなシミがあるという方は

肝斑である可能性が高いです。

まとめ

ADMと肝斑を見分け方としては、

  • 色※【茶系であれば肝斑、グレー系であればADM】
  • 年齢※【20代未満であればADMの可能性、30代以降は肝斑の可能性】
  • 出来た箇所、広がり方※【こちらは似ているが、もやっと左右対称にできているのであれば肝斑の可能性】

となります。

こちらのブログに書いた見分け方は、あくまでセルフで見て頂ける簡単なものですので、実際にしみはかかりつけの美容皮膚科で診てもらい、自分のしみは一般的なしみ(老人性色素班)なのか?肝斑なのか?ADMなのか?診察していただき、適切な治療をして下さいませ。

当院では、しみ治療にも力を入れており、一人一人の肌状態にあわせて、しっかりと診察し、治療法をじっくり考えております。

ワンポイントのしみ、そばかす、広がったしみ、段々と濃くなっているしみ、アザ、すべてお気軽にご相談下さいませ。