ボディ

ゼップバウンド

厚生労働省承認のGLP-1ダイエット薬

ゼップバウンドとは?

ゼップバウンド(Zepbound)は、アメリカの大手製薬会社イーライリリー社が開発した、最新の痩身注射薬です。有効成分は「チルゼパチド(tirzepatide)」で、これはもともと糖尿病治療薬として使われていた成分ですが、肥満治療薬としての効果が非常に高いことが臨床試験で証明され、2023年に米国FDA(食品医薬品局)から正式に「肥満症治療薬」として承認されました。2024年に日本の厚生労働省にも承認されました。

同じチルゼパチドを含む「マンジャロ(Mounjaro)」という薬剤もありますが、こちらは糖尿病治療薬として承認されたものであり、ゼップバウンドは痩身を目的として設計された製剤です

ゼップバウンドの特徴

  • 週1回の注射でOK:日常生活に取り入れやすく、継続しやすい
  • 食欲抑制+脂肪燃焼のWアプローチ:GLP-1とGIPという2つのホルモン受容体に同時に作用する「デュアルアゴニスト」
  • 筋肉を落とさず脂肪を効率的に減らす:従来のダイエットとは異なり、リバウンドしにくい
  • 米国の臨床試験で体重の約20%減少が確認されている(SURMOUNT試験)

マンジャロや他の痩身薬との違い

製品名 成分 主な作用 特徴
ゼップバウンド チルゼパチド GLP-1 + GIP(デュアル) 肥満症に正式承認。体重20%以上減少も可能
マンジャロ チルゼパチド GLP-1 + GIP(デュアル) 糖尿病薬として承認。痩身目的には未承認
ウゴービ セマグルチド GLP-1単体 効果は高いが副作用(吐き気)が強め
サクセンダ リラグルチド GLP-1単体 毎日注射が必要

ゼップバウンドの効果と使用方法

効果

臨床試験において、ゼップバウンドの最大用量(15mg)を72週間使用した場合、平均で約22%の体重減少が報告されています。例えば、体重100kgの方であれば、約22kgの減量が期待できます。

使用方法

  • 週1回、決まった曜日に皮下注射を行います。注射部位は、腹部(おへそから5cm以上離れた左右側腹部や下腹部)です。

ゼップバウンドとマンジャロの比較

特徴 ゼップバウンド(Zepbound) マンジャロ(Mounjaro)
有効成分 チルゼパチド チルゼパチド
適応症 肥満症治療 2型糖尿病治療
投与方法 週1回の皮下注射 週1回の皮下注射
用量 2.5mg〜15mg 2.5mg〜15mg
主な目的 体重減少、食欲抑制 血糖コントロール

ゼップバウンド

料金表(税込)

2,5mg 2本
13,900円
2,5mg 4本
24,800円
5mg 2本
24,800円
5mg 4本
44,800円

ゼップバウンドは比較的副作用が少ないとされており、主に以下のような症状が起こる可能性があります:
吐き気
軽度の下痢
倦怠感
食欲不振
特に治療開始初期に起こることが多く、体が薬に慣れることで自然と軽減されるケースがほとんどです。